石ノ森章太郎漫画館

 宮城県石巻市に行きまして、石ノ森章太郎漫画館に行ってみました。仮面ライダーとパンダコパンダの展示が多かったような。そんな私はというと、とにかくサイボーグ009が大好きでして、サイボーグ009のコーナーを堪能いたしました。9人のサイボーグ戦士がいるわけで、その9人の等身大像?があり、サイボーグになったエピソードやそれぞれの能力が説明してあります。久々だったので006と007がどっちがどっちかわからなくなりそうで、あぶないあぶないって感じでした。興味のない方には全く興味ないと思いますが、私のように好きな方は楽しいと思います。
 お土産コーナーに009の名前にあわせた調味料が売っていました。「島村ジョー油」っていうお醤油とか。なんだそれ?と思いましたが、家で使ってて、「あ、島村ジョー油とって。」とかいうの、なんだか楽しいですよね。とかいいながら、単純なお醤油ではなくて色々と入っていたので、結局買いませんでした。
 この漫画館ですが入場料が大人900円なんです。ちょーっと高いのでは?と正直思いましたが、漫画読み放題のコーナーがあったので、1日いて漫画読みまくることを考えたら漫画喫茶より安いのかもです。
 石巻市内のあちこちにも009のサイボーグ達や仮面ライダーがいます。お散歩して全部見つけるのも楽しいのかもと思いました。日本は漫画大国だと私は思っているので、漫画と町をコラボさせるっていうのも面白くていいなと思いました。
 
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次