美味しい食べ物は何?

 「何が美味しい?」とごく単純に聞かれたんですね。世の中に美味しいものってたくさんあると思うんですが、逆にありすぎていざそう聞かれるとなんて答えようと思ってしまいました。私が好きな食べ物なら答えられるとしても、私が美味しいと思うものをみんなが美味しいかどうかはわからないですしね。誰が食べても美味しい食べ物ってなんだろうって真剣に考えてしまいました。
 そしてその答え。その時の「旬の新鮮な食材」かと思ったんです。最近暑いし寒いしで四季がなくなって夏、冬、夏、冬、の二季になってしまった気もしますが、日本は四季があってそれぞれの季節で旬の食べ物があります。旬の食べ物はその季節に食べるとちょうどいいように世の中うまくできてますから、それを食べるのが一番いいし美味しい。月並な答えなんですが、これなら間違いないですよね。ちょっと美味しいなと思うレストランだと素材の味がちゃんと生かされている気がしますしね。
 そして今の旬の一つがブドウ。2000円以上のイメージだったシャインマスカットが今年は豊作なのかスーパーにたくさん並んでまして、値段も1000円以下で糖度も18度とかで、実も大きくしっかりしていてとても美味しいと思います。私は個人的にはナガノパープルの方が好きなんですが、ナガノパープルはあまり見かけないというか、あっても1380円とか少し高いので、今年はシャインマスカットを食べています。人間も人相とかありますが、食材も見た目が大事ですよね。色がきれいでプリっとした美味しそうな見た目のものは実際美味しいと思いました。
 まだまだ暑い日もあるようですが、旬の食べ物を食べて健康に過ごしましょう。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次