湯河原旅行 1日目

 夏休みに1泊2日で湯河原に行ってきました。母と2人での旅行です。母も久々の旅行で楽しそうです。JR東海道線で初めてグリーン車に乗ってみました。横浜から湯河原までの乗車でグリーン券は1000円。まずどうやって買うのかもわからず駅員さんに聞いたところ、スイカがあればホームで買えるとのこと。行ってみると券売機で簡単に変えました。自由席だと聞いていたので、座れるかどうか不安でしたがお昼前だったからか2階席をとることができました。やった。購入した時のスイカを座席上のところにかざすだけでOKです。なんだ、簡単って感じ。前向きの座席に座っているせいか1時間15分ほどの時間も案外早く経ちました。
 ちょうどお昼12時頃に着いたので、まずお昼ご飯。WEST本店にお邪魔しました。すごいボリュームでびっくり。店員さんが皆さんご年配の方が多かったですが、活気はあふれる感じでした。
 その後、有名どころということでチボリのクッキー食べ放題にいってみました。ワンドリンクとクッキーで700円。安いか高いかはよくわからない感じですね。ただ基本もうお腹いっぱいなので、クッキーは3枚しか食べられませんでした。クッキーはちょっと甘いかなあ。オレンジジュースも独特の甘みがありました。湯河原のオレンジジュースはこんな感じなんですかね。
 そして予約していたホテルあかねへ。高台なので遠くに海も見えてお部屋からの眺めがよかったです。温泉は夜10時の入替制で2つのお風呂に入ることができました。こちらはプールがついてるんですね。プールは25mかな?のプールと子供用もありました。プールに入りたかったんですが、なんと1週間前にひいてしまった風邪が治らずで断念。プール結構空いてたのにほんと残念でした。
 ときに明日の朝のお話ですが、朝のお風呂に入ったあと、まず牛乳か豆乳か野菜ジュースが飲みたいわけですね。血糖値の急上昇を防止すべく、甘い飲み物は飲むことができません。それがうっかりしていて事前に買ってくるのを忘れてしまったんですね。牛乳の取り扱いには特別な許可があるそうで、こちらの宿には売ってません。仕方なく、坂の下にあるコンビニまで買いに行きました。距離は1㎞もないと思うんですが、とにかく勾配がっ! 行きは下りで楽々だったんですが、帰りは上りでせっかくお風呂に入ったのにもう汗だくになりました。なのでもう一回お風呂に入りました。
 写真が夕飯です。お刺身が美味しかったですね。味つけはやや濃いめかなあ。お部屋でいただけるのでそれがよかったです。お部屋食ってめずらしい気がするんですが、1つ1つお部屋をまわるのって大変じゃないんですかね。母が一緒なので移動が少なくてお部屋食は大変助かりました。
 坂ののぼりおりで疲れたのか、早めの就寝。夜中にトイレがわからなくなって母が危うくベランダに出そうになっておりましたが、それ以外は問題なかったですかね。1日目はこうして終わりました。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次