八丈島 旅行記3日目最終日

 2日目の夜、帰りの飛行機が欠航になったとの連絡があり、急遽1本早い13:45の便に変更しました。欠航になるなんて初めての経験でしたが、メールについているURLクリックですぐに違う便を選択できる画面が出てきて比較的スムーズでした。
 ただ1日ゆっくりして夕方帰る予定が昼過ぎに帰ることになったので、また7時に朝食を食べて、9時前にはホテルを出ました。12時半には車を返さないとと思っていて、近くの底土港を見学後、植物園に行きました。極楽鳥花が多く咲いているのは初めて見たかもです。名産の花なんですね。温室もあってブーゲンビリアが咲いていてとてもきれいでした。温室はその他コーヒーやカカオの木なんかもありました。動物はキョンがいてなかなか可愛い。センターもあって、八丈島の紹介ビデオ上映や魚の水槽もあり、コーヒーも飲めたりします。
 この植物園は東京都立なんですが、これで入場無料で普通の公園のように入れるのが驚き。さすが東京都! その他、道路なんかも沿道にハイビスカスが植えてあったりと、きれいにしてあってしっかりお金かかってるなーっていう感じでした。ひび割れが補修されていないところなんかもあったりしましたが、道路もかなり整備されていると感じました。
 毎年夏に来ますといった方もいて、夏がシーズンではあるのかもしれませんが、冬は冬で比較的暖かいし天気もわりと安定していていいのかもと思いました。また機会があったら行きたいですね。いい旅行ができました。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次