とうとう新型コロナに感染してしまいました。今までも無症状で感染しててもわからなかっただけのようにも思いますが、先月の救急車騒ぎ以来、どうも体調が戻りません。おかげさまで着々と3kg痩せまして、あっという間に目標体重まで痩せたーと喜んでいる場合でもなく、すっかり抵抗力がなくなってか先週は風邪をひいてしまいました。熱は37.8度で抗原検査キットで検査しても陰性だったし、喉が痛くなって頭痛があってといつもの風邪と同じような症状だったので、1日は仕事を休んだものの、熱がさがった翌日は会社にも出勤しました。ただどうも食事がいつもの半分くらいの量しか食べられずで、こりゃあいかんなと胃薬をもらいに病院に行ったところ、あっさり新型コロナ陽性。味覚の狂いもないし、そーなのぉー、という感じでした。 病院に行った時点ではもう熱もないし症状も軽いとのことで、発症日から6日間の外出自粛を言われ、その後6日間はマスク着用とのことで、以前の大騒ぎはどこへやら、ほぼ普通の風邪と同じ扱いですね。軽いので抗ウイルス薬も必要ないだろうと、胃腸薬と喉の炎症を抑える痛み止めのカロナールだけをいただきました。軽いと検査キットでは反応が出ないんですかね。検査キットで反応が出るというのはそれだけウイルス量が多いということかとは思いました。 逆にコロナとわかって病名がはっきりしたというか、発症から2日経過していたせいか、なんだか全然元気になってきた感じで、一昨日は普通の生活を、昨日も2時間昼寝しただけですでに普通の生活には戻っている感じです。 正直ですね、手すりを触ればすぐに除菌と、相変わらず気をつかって生活はしていたつもりでして、どこで感染したのだろうと考えましたが、1つ、お風呂屋さんかなあと思いあたりました。ドライヤーとかロッカーとか共用で、前はドライヤーとかアルコールで拭いてから使ったりとかしてたんですが、大丈夫かとちょっと油断はしたかと思います。ドライヤーを触った手を拭いたタオルで髪を拭くと危ないですよね。タオルもお借りしたタオルでしたし。これから温泉の楽しい季節だけに、感染対策が難しいなあとは思いながら、できる限りの対策はしようと改めて思った次第でした。
目次
コメント